2019年・・振り返れば今年も自然災害が多くありました。
台風、水害はもちろんですが、暑さも「災害級」と称されるようになっています。
熱中症対策は必須です。
そして、建築の着工がピークを迎えた時代から、もうすぐ30年が経とうというところ・・
2020年のキーワードはズバリ!
屋根の断熱改修!
そんな昨今の事情をふまえ、開発しました。
ダン吉HQⅢ型 です。
2019年5月発売。「コレは近年稀に見るいい製品だと思う」と弊社社内某O氏が申しております。※個人の感想です

パッと見「あぁ、いつものダン吉ね。」とお思いかもしれませんが・・
これまで、ハゼ折板Ⅲ型用の断熱金具と言えば「ダン吉W]でした。

中間ハゼ部をしっかりと掴めなかったため、角ハゼ600に対応できず、お客様のご要望にお応えできないことがありました。営業として・・会社として・・非常に無念でした。
それが!このダン吉HQⅢ型で可能になりました。

↑これです!
さらに・・
①クイック機能搭載だから「置いて締める」で、施工効率UP
②ボックス形状にすることで、従来品と比べて強度と安定性が向上
③様々なタイプの中間ハゼ部を掴めます!つまり、適合する下葺材の種類が多く、部材選定の手間軽減
④下葺材と上葺材が違っていてもW面戸作成可能
改めて発売当時のパンフレットをアップします。是非ご検討ください!

<問い合わせ先>
株式会社サカタ製作所
営業部 建材営業課
新潟本社 0258-72-0072
東京支店 03-5296-8686
大阪営業所 06-6307-0050